看護学生や助産学生、そして新人看護師・助産師として頑張っている皆さん。
毎日、慣れない現場や厳しい実習で、こんな風に感じることはありませんか?
「毎日怒られてばかりで自信がなくなる…」 「こんなにしんどいなら、看護師(助産師)に向いてないかも…」 「勉強と実習でヘトヘト。鏡を見るのもイヤになる…」
医療の道はとても大変ですが、やりがいもあり必要とされる仕事です。
けれど、その分責任や緊張も大きく、心が折れそうになることもありますよね。
そこで伝えたいのが、「美容は、自信を取り戻す小さな力になる」ということ。
ちょっとした美容の習慣が、あなたを支え
そして仕事や勉強を“楽しむ力”につながっていくかもしれません。
美容で自信をつけて!看護・助産も楽しもう
⇓
助産師・看護師の道は楽しいことばかりじゃない
看護師や助産師の道は、やりがいがあり
患者さん、妊産婦さん、新生児などの命に関わる大切な仕事ですが
毎日が順調にいくわけではありません。
失敗や悩みが多く、心が折れそうになることも…。
実習や勤務の中で、「どうしても上手くいかない自分」を感じてしまうこともあります。
それに伴い、次第に自信を失ってしまうことも。

「自分は助産師向いてないんじゃないかと思います。」
と先輩に言ったことがあるよ。
でも、それは決してあなたが向いていないからではなく、誰もが通る道です。
大切なのは、その道の途中で自分を大切にする時間を持つこと。
美容を取り入れることで、心の余裕やポジティブな気持ちを持つことができ
結果的に仕事への向き合い方も変わります。
モチベーションが下がる原因とは?
実習や仕事の中でモチベーションが下がる理由は様々です。
「周りはうまくやっているのに、自分だけできない…」
「またミスをしてしまった。もぅうまくいかないかもしれない」
「夜勤や勉強で体がヘトヘト。心も疲れてきた…」
このような状態では、自己肯定感が下がり、「自分なんて…」と思ってしまうこともあります。
でも、そんなときこそ美容を取り入れて、自分を少しでも「ケア」してあげることが大切です。
ちょっとした見た目や気分の変化が、心に大きなプラスの効果をもたらし
仕事や勉強へのモチベーションを取り戻すきっかけになるんです。
自信を失いかけた私を支えてくれたのは「美容」だった
P自身も、新人看護師として初めて現場に立った時
仕事がうまくいかず、何度も自信を失いました。
疲れが溜まり、顔色が悪くなることもあり、鏡を見るのが嫌でした。

クマはすごいし、顔色は悪いし
肌はカサカサ、髪はボサボサでギョッとすることも多かったです。
でも、そんな時に支えてくれたのは「美容」でした。
例えば、夜勤明けでどんなに疲れていてもフェイスパックをしたり
ちょっとリップを塗って血色が良く見えるだけで、気分が変わるんです。
「自分を大切にする時間」を少しでも作ることで、心が前向きになって
「もう少し頑張ってみようかな」と意欲が湧いてきたのです。
美容は、決して「見た目の美しさ」を追い求めるだけのものではなく
自分自身を大切にする時間であり、心を癒すための手段だと思います。
美容を通じて、自信を取り戻し、また仕事に前向きに取り組む力が生まれるのです。
美容が心と自信に与えるポジティブな効果
見た目だけじゃない!美容で変わる心の状態
美容というと「見た目を良くすること」と考えがちですが、実は心のケアにも深く関わっています。
スキンケアやヘアケアを丁寧にすることは、疲れた心を癒し「自分を大切にする感覚」を思い出させてくれます。

P自身、新人時代はくたびれて「もう無理…」と思っていましたが
そんなときはお気に入りのリップを塗って
「自分いいじゃん…。今日も頑張ろう」と前向きな気持ちになれたことを今でも覚えています。
「キレイ」がモチベーションアップにつながる理由
美容でほんの少し自信が持てると、人との関わり方にも変化が出てきます。
「今日の自分、悪くないかも」と思えるだけで、笑顔が増えたり、患者さんへの対応にも余裕が出たり。
清潔感や明るい表情は、現場でも好印象。
自信を持てると、自然と仕事や実習が「楽しい」と思える瞬間が増えていきます。
助産師・看護師・学生におすすめの美容習慣
制限のある中で垢抜ける方法
現場や学校生活では、メイクや美容の制限も多いですよね。
でも、制限のある中でも、できるメイクや美容はあります。
\ 詳しくはこちら /
実習中・勤務中でもできるちょこっとケア
- 前髪マスカラで髪を整える
- 休憩中にハンドクリームを塗る
- 夜勤の仮眠前にフェイスクリームを塗る
こうした「小さな美容」が、ふとした瞬間にあなたの心を支えてくれます。

って思っていると、やる気が出ます。
まとめ|美容で自信をつけて、看護・助産をもっと楽しもう!
がんばるあなたは、もっと輝ける
今、勉強や仕事でしんどい思いをしているあなたへ。
それはきっと、あなたが一生懸命だからこそ。
美容を通じて少しでも自信を取り戻すことで、あなたの仕事や実習がもっと楽しく、充実したものになるはずです。
美容を味方に、夢に向かって前進しましょう!
美容はただの「外見を良くするもの」ではなく、あなたの心と仕事のバランスを整え、前向きなエネルギーを生み出すもの。
自分を大切にすることで、もっと自分らしく
看護師・助産師の道を楽しむことができると思います。
\ ポチッと応援お願いします! /