目次
看護実習・助産師実習・保健師実習の気分転換
こんにちは、Pです。
今回は実習中の気分転換についてお伝えしたいと思います。
Pは看護実習・助産師実習・保健師実習を経験していまして、
どれも長期間で、とても大変でした。
実習中って、気力も体力も必要ですよね。
特に、気持ちをどのように安定させるかは大切だと思います。
その昔、Pも眠れなくて大変な実習たちをなんとか乗り切りました。
実習に意識が集中していたので、気分転換を意識して行っていたわけではありません。
しかし、振り返ってみると「これが気分転換になっていて良かったのかも。」と思うことがたくさんありました。
そして、そのおかげか1回も実習を休んだことがありません。
それでは、一体どんなふうに気分転換をしていたのか、具体例をあげていきます。
看護実習・助産師実習・保健師実習の気分転換
気分転換の具体例
- 実習に向かうまでの楽しみを作る
- 気持ちを切り替えるスイッチを見つける
- 家と実習先の動線を断ち切る
- 休憩中の楽しみを用意しておく
- 帰宅したらお気に入りのスキンケアグッズを使う
- 湯船に浸かる
- 夜に食べても罪悪感の無いおやつを用意しておく
ひとつずつ見ていきましょう。
実習に向かうまでの楽しみを作る
音楽は気分を変えやすかったです。
基本的に落ち込み気味になるので、ノリノリの音楽を聴いてテンションをあげていました。
気分が荒ぶるときは、波の音や雨音がおすすめ。
気持ちを落ち着かせたり、嫌なことを考えないように手元に集中する技です。
意外と気分転換になります。
大好きな飲み物(コーヒー・紅茶・お茶など)を飲んで、目も覚ましつつ気分もあげていきましょう。
気持ちを切り替えるスイッチを見つける
この曲を聴いたら、私の本領発揮!という一曲を見つけると効果的。
気持ちが乱れたときは、アロマの力も借りましょう。
家と実習先の動線を断ち切る
家と実習先の間にワンクッション場所を挟むと効果的です。
例えば、ちょっと早く出て5〜10分でも良いからカフェでコーヒーを飲む。
帰りに学校で記録をしていく、など。
自分の中で実習の作戦会議をしたり、気持ちを落ち着かせると
実習がうまくいくこともありました。
何よりとっても気分転換になるし、カフェ時間が楽しみでなんとか起きれることも。笑
落ち着ける場所(家)と戦闘モードの場所(実習先)を近づけすぎるととイコール(家=戦闘モードの場所)になってしまいがちなので
家も落ち着かなくなってしまった場合は、間にワンクッション場所を挟みましょう。
休憩中の楽しみを用意しておく
大好きな食べ物を用意しておきましょう。食べているときは「これ美味しい!」という感情が先に来るので、気が紛れやすくなります。
Pは大好きなコーヒーをご褒美にしていました。
実習先に食堂があって、使える場合は利用してみるのも良いです。
安くて美味しいことが多く、休憩室とは違う景色を見るのも楽しいです。
帰宅したらお気に入りのスキンケアグッズを使う
今日あった嫌なことや汚れは、お気に入りのスキンケアグッズを使って徹底的に落としましょう。
疲れていても、鏡に写った自分が少しでも綺麗だと気分が上がります。
そのため、嫌なことや汚れは自分のお気に入りグッズで落としましょう。
そして保湿をしっかりして、綺麗でいてやりましょう!
湯船に浸かる
湯船に浸かって暖まると、気持ちがスッキリします。
入浴剤を入れてもいいですね。
疲れをとって気分転換することは、次の実習に向けて大事な準備です。
夜に食べても罪悪感の無いおやつを用意しておく
実習後の記録中は、お腹が減りますよね。
しかも深夜に。
これで暴飲暴食しては肌荒れの原因なので、健康的なものを意識すると罪悪感も少なく気分転換できます。
(例)
- カカオ70〜80%のチョコレート
- スルメ
- 豆腐
- ナッツ
気分転換の注意点
実習中の気分転換には、注意点がいくつかあります。
予算を考えずに気分転換にお金を使っていると、お金がないと気分転換できなくなってしまいます。
予算の範囲内で気分転換しましょう。
友達と話したり何かをして気分転換するのも良いですが、それだけでは心配です。
なぜかというと、友達と予定が合わなかったりすると気分転換できなくなってしまうからです。
自分だけでもできることを増やしておくと安心。
他の人の方法を参考にするのは良いですが、自分流にカスタマイズしていくとより効果があります。
自分に合うものは自分にしかわかりません。
オリジナルの気分転換方法を見つけましょう。
最後に
いかがだったでしょうか。
少しでも気分転換ができて、実習を楽しむことができたら嬉しいです。
学生時代に身につけた気分転換の方法は、社会人になっても役立ちます。
今回も最後までみてくださってありがとうございました。
ぜひまたP BLOG覗いてくださいね(^^)